七兵衛一号


汚泥減量概要図


七兵衛一号とは、活性汚泥に餌(栄養物でありこの場合は下水)を与えずに、曝気を続けて行くことで活性汚泥自身の分解を促進し、固形物を減量させていく方法のことである。時間はかかるが、コストが最も低い汚泥削減方法。


データ

試験データは、富山県射水市の許可を得て、平成20年より太閤山浄化センターにて、試験水槽を製造設置した結果です。